top of page
Class
amimono

​ヴォーグ学園東京校

「日々のあみもの」

 

・月1回/第1水曜日/10:00 - 15:00(東京校HP)※キャンセル待ち

・月1回/第3日曜日/10:30 - 15:30(東京校HP)※キャンセル待ち

著書「日々のあみもの」「糸とあみもの」「あみものクローゼット」「あみものノート」(文化出版局刊)の掲載作品を中心に、お好きなものを編んで頂く講座です。編みながら生まれる疑問ー編み方、手加減について、とじはぎ・仕上げ方、サイズ変更等に丁寧にお答えしていきます。はじめに、とじはぎの少ないシンプルなベストを作ります。この作品であみものの基本を学びます。

以降は、その方のペースでお好きな作品を編んでください。

月に一日、あみもの時間に浸って頂く楽しいひとときとなりますように!

20240405.jpeg

​NHK文化センター青山教室

「自由に楽しむあみものレッスン」

・月1回/第4水曜日/10:30 - 13:00(NHK文化センター青山教室HP)※キャンセル待ち

著書「日々のあみもの」「糸とあみもの」「あみものクローゼット」「あみものノート」(文化出版局刊)掲載作品の他、編んでみたい作品を自由に制作する講座です。ゲージの採り方から仕上げ方まで、分からないところをゆっくりとわかりやすくお伝えします。ウェアだけでなく、小物(ショールや靴下など)お好きなものを何でもお持ちください。

10名の少人数制ですので、久しぶりに編み物をやってみたいという方におすすめです。

IMG_5645.jpeg

​NHK文化センターさいたまアリーナ教室

「自由に楽しむあみものレッスン」2025.10.28開講

​・月1回/第4火曜日/10:30 - 13:00

(NHK文化センターさいたまアリーナ教室HP)募集中!お申し込みはこちら

著書「日々のあみもの」「糸とあみもの」「あみものクローゼット」「あみものノート」(文化出版局刊)掲載作品の他、編んでみたい作品を自由に制作する講座です。ゲージの採り方から仕上げ方まで、分からないところをゆっくりとわかりやすくお伝えします。ウェアだけでなく、小物(ショールや靴下など)お好きなものを何でもお持ちください。

10名の少人数制ですので、久しぶりに編み物をやってみたいという方におすすめです。

© 2017  Sanae Nasu. 

  • グレーInstagramのアイコン
bottom of page